がん検診
がん検診についてのお知らせです。
がんは、死亡原因のワースト1になっています。
がんは不治の病ではなく、「治る病気」になってきましたが、
そのためには、早期発見が不可欠です。
自覚症状のないまま進行するがんを早期に発見するには、
定期的に検診を受けることが、とても重要です。
積極的に受診するようにしましょう。
胃がん検診
検診対象 年度内で40歳以上の方
自己負担 500円
実施場所 保健センター
検診内容 バリウムを飲んで、胃の状態をレントゲン撮影して調べます
※美濃病院で行う胃がん検診
自己負担 500円
実施時期 通年
令和4年度無料対象者
50歳 | 昭和47年4月1日 ~ 昭和48年3月31日生 |
54歳 | 昭和43年4月1日 ~ 昭和44年3月31日生 |
58歳 | 昭和39年4月1日 ~ 昭和40年3月31日生 |
62歳 | 昭和35年4月1日 ~ 昭和36年3月31日生 |
大腸がん検診
検診対象 年度内で30歳以上の方
自己負担 500円
実施時期 常時
検診内容 便に血液が混じっているか否か調べます
※市内指定医療機関で行う大腸がん検診
自己負担 500円
実施時期 通年
肺がん検診
検診対象 年度内で40歳以上の方
自己負担 無料
実施時期 6月広報に掲載
実施場所 各地区を巡回(結核住民検診)と合わせて実施
検診内容 レントゲン撮影
※美濃病院で行う肺がん検診
自己負担 無料
実施時期 通年
喀痰検査
検診対象 年度内で40歳以上のたばこを吸う方、自覚症状のある方
自己負担 300円
実施時期 11月頃
検診内容 たんをとり、異常がないかどうかを調べます
乳がん検診
マンモグラフィー検査
検診対象 年度内で40歳以上の方
自己負担 1500円
実施場所 保健センター
検診内容 乳房を挟みレントゲン撮影(マンモグラフィ)して調べます
※美濃病院で行う乳がん検診
マンモグラフィー検査 | 超音波検査 | |
検診対象 | 年度内で40歳以上の方 | 年度内で30~39歳の方 |
自己負担 | 1500円 | 1000円 |
実施時期 | 通年 | 通年 |
令和4年度無料対象者
40歳 | 昭和56年4月2日 ~ 昭和57年4月1日生 |
45歳 | 昭和51年4月2日 ~ 昭和52年4月1日生 |
50歳 | 昭和46年4月2日 ~ 昭和47年4月1日生 |
55歳 | 昭和41年4月2日 ~ 昭和42年4月1日生 |
60歳 | 昭和36年4月2日 ~ 昭和37年4月1日生 |
子宮頸がん検診
検診対象 年度内で20歳以上の方
自己負担 500円
実施場所 保健センター
検診内容 子宮頸部の細胞に異常がないかどうかを調べます
※美濃病院で行う子宮がん検診
自己負担 1000円
実施時期 通年
令和4年度無料対象者
20歳 | 平成13年4月2日 ~ 平成14年4月1日 |
25歳 | 平成8年4月2日 ~ 平成9年4月1日 |
30歳 | 平成3年4月2日 ~ 平成4年4月1日 |
35歳 | 昭和61年4月2日 ~ 昭和62年4月1日 |
40歳 | 昭和56年4月2日 ~ 昭和57年4月1日 |
前立腺がん検診
検診対象 年度内で50歳以上の方
自己負担 500円
実施場所 保健センター
検診内容 血液検査(PSA値)で調べます
※同時に肝炎検査(年度内で40歳以上の方)と貧血検査(年度内で50歳以上~検査当日に74歳までの方)を無料で受けることができます。
添付ファイル
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 保健センター
- 電話 0575-33-0550
- 内線