8月25日(月)~8月31日(日)
8月25日(月)
午前11時 美濃市人口問題研究会出席
午前11時45分 全国和紙画展審査員と面談
午後1時30分 岐阜県後期高齢者医療広域連合議会定例会出席
午後4時 特定個人情報保護委員会委員長、岐阜県高原副知事、内閣府課長補佐らとうだつの町並み視察
午後6時 全国和紙画展審査員との懇談会出席
写真は特定個人情報保護委員会委員長、岐阜県高原副知事、内閣府課長補佐らとうだつの町並み視察 の様子
8月26日(火)
午前9時 議会運営委員会出席
午前9時30分 市議会全員協議会出席
午前11時 記者会見出席
午後2時 元市議と面談
写真は記者会見の様子
8月27日(水)
午前9時30分 現地視察
午後1時30分 人権問題市民啓発講演会出席
午後3時 全国少年少女空手道選手権大会結果報告
第14回全日本少年少女空手道選手権大会で入賞を果たした美濃市スポーツ少年団「和道会美濃」に所属する4人が市役所を訪問されました。
訪問されたのは、小学5年男子組手で優勝した新井伶和くん(中有知小)、小学2年男子組手で準優勝した渡辺健くん(中有知小)、小学1年男子組手で5位に入賞した長尾高良くん(岐阜市芥見小)、小学6年女子組手で5位に入賞した河合響さん(美濃小)です。また、男子3人は、岐阜県代表として団体戦の準優勝にも貢献しました。
全国から2,000人以上の選手が出場し、年齢、男女別に組手と形に分かれて戦うこのような大きな大会で美濃市のスポーツ少年団から4人もの入賞者が出るのは本当にすごいことです。
入賞した皆様、誠におめでとうございます。
写真は全国少年少女空手道選手権大会結果報告の様子
8月28日(木)
午前9時 定例部長会議出席
午前10時 地域再生事業についての懇談
午後6時30分 岐阜大学医学部教授との懇談会出席
8月29日(金)
午前9時 職員辞令交付
午前10時30分 消防団長と面談
午後2時 農業農村整備事業に関する県との意見交換
午後4時30分 士幌町訪問団事業報告会出席
8月31日(日)
午前 市総合防災訓練
午後1時30分 坪内流芸能大会出席
美濃市総合防災訓練が中有知地区で開催され1,200人を超える参加者がありました。多くの方が訓練に参加していただきまことにありがとうございました。
各防災情報を以下のリンク先でご覧いただけます。今一度各自確認していただき、いざという時に備えてください。
写真は市総合防災訓練の様子
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 市長公室
- 電話 0575-33-1122
- 内線 311~312