- ホーム >
- 暮らしのシーンで探す >
- 福祉サービスを受けたいとき >
- 高齢者の福祉 >
- 高齢者の在宅福祉サービス > 福祉送迎サービス(はぐるま号)
- ホーム >
- くらし >
- 高齢・介護・障がい >
- 高齢者福祉サービス > 福祉送迎サービス(はぐるま号)
高齢者福祉サービス
- 福祉車両(愛あい号)貸出サービス
- 美濃市徘徊高齢者等見守り事業
- 紙おむつ購入助成事業
- 福祉送迎サービス(はぐるま号)
- コミュニティサポート(軽度生活援助)事業
- 高齢者配食助成事業
- 介護保険、高齢者の在宅福祉サービス申請書
- ねたきり高齢者介護者慰労金
- 緊急通報システム事業
- 福祉用具の貸与(介護保険外)
福祉送迎サービス(はぐるま号)
福祉送迎サービス(はぐるま号)について
制度の概要
家族において送迎することが困難な高齢者や障がい者が、通院や福祉施設等を利用する場合に車で送迎します。
利用対象者
障がいのある高齢者で自立度 ランクA,B,C
1級から3級の身体障がい者で、日常の生活で車椅子の必要な方
利用範囲
医療機関への通院や入退院、福祉施設への通所
利用回数
1週間に1回
運行時間
午前9時から午後4時まで(土、日、祝祭日除く)
運行範囲
市内及び近隣市町村
利用者負担
無料
利用方法
申請書を高齢福祉保険課高齢福祉係へ利用日の1か月前から3日前までに提出してください。
また、利用時は介助者の同乗が必要です。
申請書につきましては下記の添付ファイルよりダウンロードすることができます。
添付ファイル
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 高齢福祉保険課 高齢福祉係
- 電話 0575-33-1122
- 内線 142,143