家庭から出た汚水が 浄化センターで処理されて川に放流されるまでを説明しています

私たちの家の台所、便所、風呂、洗面所などから出る生活排水や、事業所からの排水は、下水道を通って集められ、浄化センターヘ運ばれていきます。浄化センターでは、微生物(水の中のよごれを食べて生きる小さな生き物)により分解させ、よごれた水をきれいな水にしたあと川などに流します。
下水(汚水と雨水)を運ぶ方法には、「合流式」と「分流式」の2つがあり、美濃市は汚水と雨水を別々に流す「分流式」となっています。
農業集落排水は、事業所(工場等)からの汚水は流せません。

下水仕組み

マンホールポンプ

低い場所から高い場所に汚水を送らなければならないときは、マンホールの中のポンプで押し上げます。機械も地下にあるので建物がいらず、音もにおいもしません。

汚水処理施設

微生物の力をかりて汚水の汚れを分解し、きれいな水と汚れのかたまり(汚泥)に分けます。きれいな水はさらに殺菌してから川に流します。

汚泥処理施設

汚水処理施設で分けられた汚泥をさらにしぼって水気をとり、最終処分場へ運びます。

除害施設

工場などからの排水には、浄化センターの働きに悪い影響を与える物質や浄化センターできれいにできない成分が含まれていることがあります。このときは、先にこれらの有害なものを取り除いてから下水道に流します。

カテゴリー

閲覧履歴