5月30日(月)~6月5日(日)
5月30日(月)
午前9時 市シルバー人材センター総会
午後1時30分 岐阜県国道協会・岐阜県市町村道整備促進期成同盟会・岐阜県街路事業促進協議会・岐阜県無電柱化推進協議会合同総会
午後7時 ツアーオブジャパン美濃ステージウェルカムパーティー
5月31日(火)
午前9時 ツアーオブジャパン美濃ステージ
自転車の国際ロードレース「第19回ツアー・オブ・ジャパン・美濃ステージ」が開催されました。今年は日本やイタリア、イランなど国内外の16チーム91選手が参戦しました。
うだつの上がる町並みで開会式、パレード走行をした後、市内1周21.3キロのコースを6周半するコースで行われました。
美濃市ステージが開催されたのは今年で9回目となりますが、交通規制や沿道での応援など市民の皆様のご理解やご協力いただきながら、大きな事故なく無事に終えるできました。ありがとうございました。
午後6時45分 俵町商店街振興組合通常総会
6月1日(水)
午後2時 叙勲授章の報告
元市議会議員の野倉和郎さんが旭日小綬章を授章され、その報告にお越しくださいました。
野倉さんは平成27年4月まで市議会議員を7期28年務められ、その間議長を2回、副議長を1度歴任されました。5月6日に県庁において春の叙勲の伝達式で授与された勲記と勲章を手に訪れられました。
こうして日本全体に認められた人が市内にいるということをとてもうれしく思います。長年のご尽力ありがとうございました。
午後4時 寄附金の受領
今年で創立120周年目の節目を迎える株式会社大垣共立銀行から、記念事業及び地方創生の一環として、市への100万円の寄附をいただきました。この贈呈式が市役所で行われ、関谷常務より目録をうけとりました。
この寄附金は美濃中学校の吹奏楽部の楽器購入に使わせていただきます。以前より美濃中の吹奏楽部の楽器が古くなっているので、支援いただけないかという話があり、今回の寄附を大変ありがたく思います。また、美濃中学校の吹奏学部は市のイベントで演奏するなど積極的に関わっていただいているので、今後の活動にも是非役立ててほしいと思います。
6月2日(木)
午前9時30分 市上下水道組合役員あいさつ
6月3日(金)
午前10時 市議会定例会
午後2時 中濃農林事務所課長と面談
6月4日(土)
午前10時 大矢田シニアクラブ連合会定期総会
午後6時 ツアーオブジャパン反省会
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 市長公室
- 電話 0575-33-1122
- 内線 311~312