10月31日(月)~11月6日(日)
10月31日(月)
午前9時30分 全国大会出場選手報告会
全国障害者スポーツ大会「希望郷いわて大会」において、ソフトボール投げ、立ち幅跳び競技で優勝を果たした曽代の猿渡幹夫さんがその報告におこしくださいました。
ソフトボール投げは大会2連覇、立ち幅跳びでは大会新記録というとても輝かしい成績を残されました。今後も引き続き頑張って優秀な成績を残していただきたいと思います。
午前11時30分 ふれあい会食会
午前5時45分 岐阜県道路整備懇談会
11月1日(火)
午前10時 高山市市制施行80周年記念式典
午後1時30分 岐阜県森林公社設立50周年記念行事
11月2日(水)
午前8時30分 企業役員と面談
午後1時 ホームセンターオープン式典
午後2時 中濃十市議長会・議員研修会
11月4日(金)
午後1時30分 地方自治連絡協議会
11月5日(土)
午前8時45分 第70回全国レクリエーション大会in岐阜第32回美濃市民グランドゴルフ大会
曽代の運動公園にて第32回美濃市民グラウンド・ゴルフ大会の開会式に出席しました。この大会は9月に雨のため中止となった第70回全国レクリエーション大会in岐阜の大会も兼ねて開催されました。この日は素晴らしい秋晴れのもと、50代から89歳までの210名の選手が参加され、日頃の練習の成果を競い合いました。
市内で開催されるグラウンド・ゴルフの大会には毎回たくさんの方が参加され、グラウンド・ゴルフを通して多くの交流が生まれることは素晴らしいことだと思います。これからもこの輪がどんどん大きくつながっていくと良いと思います。
11月6日(日)
午前9時 上牧ふれあいまつり
上牧生涯学習センターにて、市民ふれあい消防祭と第8回上牧ふれあい祭りが開催されました。
体育館のステージでは、牧谷保育園の和太鼓演奏や美濃中学校吹奏楽部の演奏などが披露されました。また、文化展コーナーには写真や絵画、手芸などの作品が展示され、地域の方々や子どもたちの作品を楽しみました。
ふれあい消防祭では消防車両の展示や消火器取り扱い訓練が行われたということで、今一度それぞれの防災意識を高められたことと思います。
午前11時10分 名古屋古城会同窓会
11月6日(日)
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 市長公室
- 電話 0575-33-1122
- 内線 311~312