選挙
- 令和4年7月10日執行 参議院議員通常選挙(美濃市開票区)投開票結果について
- 選挙権と選挙人名簿
- 特例郵便等投票について
- 美濃市各投票区投票所のご案内
- 明るい選挙の推進について
- 期日前投票と不在者投票
- 在外選挙制度について
- 各選挙投票率の推移
- 郵便等投票の方法について
明るい選挙の推進について
誰にも邪魔されず、自分の考えで正しく投票する選挙のことを「明るい選挙」といいます。お金をもらったり、プレゼントを受け取ったりしてその人に投票したとしても、自分の意思を伝えるということにはなりません。明るく正しく投票してこそ、私たちの「明るい選挙」といえます。
みんなで守ろう「三ない運動」
政治家は有権者に寄附を「贈らない」
有権者は政治家に寄附を「求めない」
政治家から有権者への寄附は「受け取らない」
政治家の寄附行為は禁止されています
冠婚葬祭や地域のイベントなど、こんな時、こんな物も、寄附禁止の対象となります。
- 病気見舞い
- お祭りへの寄附、差入
- 地域の行事やスポーツ大会への飲食物の差入、寸志
- 秘書等が代理で出席する場合の結婚祝、葬式の香典
- 葬式の花輪、供花
- 落成式、開店祝の花輪
- 入学祝、卒業祝
- お中元、お歳暮
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 選挙管理委員会事務局
- 電話 0575-33-1122
- 内線 321