- ホーム >
- くらし >
- 子育て >
- 子育て支援 >
- 遊び場・交流広場 > 木のものづくり施設 みの木工工房 FUKUBE
- ホーム >
- くらし >
- 施設情報 >
- 観光・産業振興施設 > 木のものづくり施設 みの木工工房 FUKUBE
- ホーム >
- 事業者向け >
- 農林業 > 木のものづくり施設 みの木工工房 FUKUBE
農林業
- 美濃市農業委員会の委員等を募集します
- 美濃市森林整備計画変更計画(案)を公告・縦覧します
- 美濃農業振興地域整備計画
- 美濃市森林整備計画
- 酪農業振興・牛乳乳製品安定供給支援推進協議会にて動画を製作しました。
- 森林環境譲与税の使途公表について
- 耕作目的の農地の売買、贈与、貸借等の許可について
- 相続等による農地取得の届出(農地法第3条の3による届出)
- 農地を転用したい時には
- 道普請(みちぶしん)とは
- 木のものづくり施設 みの木工工房 FUKUBE
- 市内に山をお持ちの皆さまへ
木のものづくり施設 みの木工工房 FUKUBE
みの木工工房FUKUBEは、旧長瀬小学校校舎の2階および3階を改装して作られた木のものづくり拠点施設です。
2階の展示室では木製のおもちゃ等の展示、販売をしており、多目的ホールでは、おもちゃや黒板等を使って自由に遊んでいただけます。
3階の木工作業室では、地元の木材を利用した新しいおもちゃの開発を目的として利用しています。
■住所 美濃市長瀬545
■電話番号 0575-29-3131
■開館時間 10:00~17:00
■休館日 毎週水曜日(水曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
■入館料 無料 (多目的ホール、木工作業室を占有する場合、以下使用料が必要になります。)
区分 | 使用料 |
木工作業室 | 1月につき 10,180円 |
多目的ホール | 4時間まで 500円 |
4時間超 1,010円 |
木工工房を管理しているNPO法人グリーンウッドワーク協会では、暮らしの道具をつくるものづくり講座を主体とした活動を行っております。ホームページには講座の情報等が掲載されておりますので、ご覧ください。
木工品展示室内のショップでは、木のおもちゃ等を購入することが出来ます。
多目的ホールでは、木のおもちゃで自由に遊んでいただけます。
事前予約により、使用することも可能です。
木工作業室は、新しい木のおもちゃの開発に利用しています。
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 産業課
- 電話 0575-33-1122
- 内線 265