- ホーム >
- くらし >
- 新型コロナウイルス感染症について >
- 中小企業、農業従事者などへの支援に関する事項 > 宿泊・会食応援事業はじまりました
中小企業、農業従事者などへの支援に関する事項
- 【重要】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間の短縮要請について(令和3年1月12日以降)
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受けた中小事業者等の固定資産税・都市計画税の軽減措置について
- 第2弾実施 美濃市でPayPay!最大20%戻ってくるキャンペーン
- 美濃市事業再開対策経費補助(緊急措置分)について
- 【重要】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく年末年始における営業時間の短縮要請について
- 美濃市プレミアム付き商品券 利用期間は12月31日までです
- テレワーク等支援事業(テレワーク環境整備事業)
- 美濃市でPayPay!最大20%戻ってくるキャンペーンを実施中
- 事業活動の再開・継続に伴う感染防止対策(マニュアル作成)について
- 【経済産業省】家賃支援給付金について
- 宿泊・会食応援事業はじまりました
- 美濃市新型コロナウイルス感染症対策雇用安定支援制度 (雇用調整助成金の上乗せ補助)
- 美濃市小規模事業者事業継続支援利子等補給事業
- 農業者向け新型コロナウイルスに関する基本的なガイドラインが改正されました
- セーフティネット保証制度(中小企業信用保険法第2条第5項に基づく認定)4号認定の申請手続きについて(SN4号認定)
- 危機関連保証制度認定の申請手続きについて
- 持続化給付金の申請方法について
- 小規模事業者持続化補助金申請時の証明書の発行について
- セーフティネット保証制度5号認定基準の緩和について
- 新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策等について
宿泊・会食応援事業はじまりました
~お得感満載のプランがいっぱいです~
新型コロナウイルス感染症の影響で、大幅に利用が落ち込んでいる宿泊及び会食(法事や歓送迎会等の宴会)を応援しています。
取扱店舗では、通常価格から3割程度お得なプランを好評発売中です。プランの中身は店舗によっていろいろ。お好みのプランを見つけて、どうぞご利用ください。
■宿泊応援事業
対象となる宿泊 | 観光目的の宿泊に限ります |
宿泊プランの内容 |
1泊あたり30%相当の割引価格でご提供しています [活用イメージ(例)] 1人1泊20,000円なら、14,000円でご利用できます (差額分は市が補助しています) |
ご利用できる期間 | 令和3年1月末まで(予定) |
■会食応援事業
対象となる会食 | 5人以上の宴会等(1人6,000円以上のプラン) |
会食プランの内容 |
1人につき2,000円相当の割引価格でご提供しています [活用イメージ(例)] 6,000円飲み放題コースが、4,000円でご利用できます (差額分は市が補助しています) |
ご利用できる期間 |
令和3年2月末まで(予定) |
ご利用できる店舗やプランなど、詳しくは美濃市観光協会ホームページ(https://www.minokanko.com/)
または各店舗から出されるチラシ等をご覧ください。
※本事業は、対象店舗に対し市が助成金を交付するものであり、ご利用される皆さまへの助成制度ではありません。
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 美濃和紙推進課
- 電話 0575-33-1122
- 内線 241~242