マイナポイントの予約手続き(マイキーID設定)を支援します。
令和2年度の国による「マイナンバーカードを活⽤した消費活性化策」として、マイナポイント事業の実施が予定されています。
マイナポイントは、⺠間のキャッシュレス決済で利⽤できるポイントのことで、⼀定額を前払いした際に国からプレミアムポイントが付与されるというものです。(利⽤額の25%、⼀⼈あたり5,000円が上限)
マイナポイントとは、
マイナポイントとは、マイナンバーカードを持つ人がマイキーIDにより管理するポイントのことをいい、
このポイントを取得するためには、3つの手続きが必要となります。
- マイナンバーカードの取得
- マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)
- マイナポイントの取得(2020年秋以降から開始予定)
マイナポイントの予約手続き(マイキーID設定)⽀援を⾏います
美濃市では、マイナポイント予約手続きに関する⽀援を⾏います。支援を希望される⽅は、総合政策課窓⼝までお越しください。
マイナポイント予約手続きの支援窓口
- 場所 美濃市役所3階 総合政策課
- 時間 平日・午前8時30分から午後5時15分
マイナポイント予約手続きに必要なもの
- マイナンバーカード
(カードのICチップ部分に記録された「利⽤者証明⽤電⼦証明書」が有効なもの) - マイナンバーカード取得時に設定したパスワード(数字4桁)
マイナポイント、マイキーID設定に関する問い合わせ先(総務省)
マイナポイント(マイキーIDの設定)に関する問い合わせは、以下のフリーダイヤルへお願いします。
マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)
- 電話番号 0120-95-0178
※ダイヤル後、⾳声案内に従って、5を選択してください。 - 受付時間 平⽇ 午前9時30分から午後8時まで
⼟⽇・祝日 午前9時30分から午後5時30分まで
事業の詳しい内容は、総務省・マイナポイント事業ホームページで確認ください。
- マイナポイント事業ホームページには、次のロゴマークから移動できます。
総務省マイナポイントホームページ(外部リンク)
添付ファイル
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 総合政策課
- 電話 0575-33-1122
- 内線 341~345