お役立ちリンク

更新日 : 2020年11月16日

  • 印刷する

美濃市の都市宣言について

健康都市宣言(昭和59年5月8日宣言)

 

declaration_healthycity.png

 

美濃市民は、水と緑に恵まれた、住みよい環境の中で生活してまいりました。
しかしながら、高度経済成長による物質文明社会の発達は、市民に快適な文化生活をもたらした反面、自然と人の心の大切さを忘れがちにさせました。
また、豊かさと便利さが故に、食生活や運動不足など新たな健康問題が生じてきました。
今、私たちは、市制施行30周年にあたり、人々のふれあいを深め、地域の連帯感を高めて、健康づくりを推進し、活力に満ちた
「健康都市 美濃市」を築くことを決意し、ここに宣言します。

 

 

非核平和都市宣言(平成7年8月16日議決)

 

declaration_non-nuclear.png

 

 

うるおいのある美しい郷土・美濃市の形成を目指す我々は、世界において、いまだ局地的な紛争が続き、核兵器の脅威は現在もなお続いていることを深く憂慮するものである。
核兵器の廃絶は人類共通の願いであり、唯一の被爆国である我が国の目指すものである。
我々は、平和憲法を持ち、「非核三原則」を厳守する立場から全世界に対し、あらゆる核兵器の廃絶と軍縮を推進することを訴え、世界の人々とともに真の恒久平和が達成されることを願い、
美濃市議会は、自らの手で、この宣言を採択し、広島・長崎の悲劇を永遠に忘れることのないよう、被爆50周年を期し、ここに「非核平和都市」を宣言する。

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先
担当課 総合政策課
電話 0575-33-1122
内線 341~345

このページのトップへ

美濃市役所
〒501-3792 岐阜県美濃市 1350番地美濃市役所への交通アクセス
[開庁時間] 平日午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
[電話番号] 0575-33-1122(代表)[FAX] 0575-35-2059