防災

お役立ちリンク

更新日 : 2022年04月01日

  • 印刷する

美濃市の備蓄状況

美濃市では、防災・中央コミュニティセンター、道の駅及び各地域ふれあいセンターなどに、食糧や備品等を備蓄し災害に備えています。

備蓄場所(令和4年3月31日時点)

主に食糧などを備蓄している場所

美濃市防災・中央コミュニティセンター
道の駅美濃にわか茶屋
洲原地域ふれあいセンター
下牧地域ふれあいセンター
上牧地域ふれあいセンター
大矢田地域ふれあいセンター
藍見地域ふれあいセンター
中有知地域ふれあいセンター

 

土のうなどの防災用資器材を保管している場所

美濃市防災・中央コミュニティセンター
洲原水防倉庫(美濃市下河和507)
下牧水防倉庫(美濃市片知349-1)
上牧水防倉庫(美濃市小倉18-6)
大矢田水防倉庫(美濃市大矢田1261-5)
藍見水防倉庫(美濃市極楽寺193-4)
中有知水防倉庫(美濃市生櫛1632-10)

 

主な備蓄品の数(令和4年3月31日時点)

食糧等

品目 数量
アルファ米 3,950食 
クラッカー 1,470食 
飲料水(2リットル) 114本 
飲料水(500ミリリットル) 3,360本 

 

避難所用の備品

品目 数量
毛布 541枚 
発電機 12基 
簡易テント・パーテーション 135張 
簡易ベッド 44台 
簡易トイレ 434個 

 

その他の資機材

品目 数量
土のう袋 2,800枚 
ブルーシート(5.4メートル四方) 71枚 

 

このページに関するお問い合わせ先
担当課 総務部 総務課 防災係
電話 0575-33-1122
内線 323

このページのトップへ

美濃市役所
〒501-3792 岐阜県美濃市 1350番地美濃市役所への交通アクセス
[開庁時間] 平日午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
[電話番号] 0575-33-1122(代表)[FAX] 0575-35-2059