広報みの
- 広報みの 2023年2月1日号 No.994
- 広報みの 2023年1月1日号 No.993
- 広報みの 2022年12月1日号 No.992
- 広報みの 2022年11月1日号 No.991
- 広報みの 2022年10月1日号 No.990
- 広報みの 2022年9月1日号 No.989
- 広報みの 2022年8月1日号 No.988
- 広報みの 2022年7月1日号 No.987
- 広報みの 2022年6月1日号 No.986
- 広報みの 2022年5月1日号 No.985
- 広報みの 2022年4月1日号 No.984
- 広報みの 2022年3月1日号 No.983
- 広報みの 2022年2月1日号 No.982
- 広報みの 2022年1月1日号 No.981
- 広報みの 2021年12月1日号 No.980
- 広報みの 2021年11月1日号 No.979
- 広報みの 2021年10月1日号 No.978
- 広報みの 2021年9月1日号 No.977
- 広報みの 2021年8月1日号 No.976
- 広報みの 2021年7月1日号 No.975
広報みの 2021年6月1日号 No.974
6月1日号目次
1~9ページ
表紙 特集morinosモリノス/美濃市表彰式/令和3年度の自治会長が決定/新型コロナウイルスワクチンの接種会場が7月1日みの観光ホテルに変わります/福祉委員が決まりました/5月の美濃市議会臨時会にて議長と副議長が決まりました/美濃総合健診デー、マンモサンデーのご案内/令和2年度の情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況/人間ドックを受ける際は2万円の助成があります
10~18ページ
夏休み美濃市留守家庭児童教室の指導員を募集/税務署職員募集/検察審査会からのお知らせ/防災・あんしんメールによる情報/防災ラジオを備えてますか?/緊急地震速報訓練放送を実施します/曽代用水への不法投棄はやめよう/6月6日~12日は危険物安全週間です/6月は児童手当の現況届の提出月/NPO法人四つ葉のコウゾからのお知らせ/令和3年度文化会館自主事業の予定/みの あーと いんふぉ 作品展/美濃和紙の里会館からのお知らせ/和傘/岐阜和傘の伝統の技実演会/美濃市立空想動物園/図書館へ行こう/ピュアグレイス/消費生活問題見守り新鮮情報/まちかどスケッチ/約4年ぶりに美濃橋を渡って登校/長良川鉄道美濃市駅に輪―ケーション施設がオープン/美濃和紙のこいのぼりが牧谷の空を遊泳/故郷でピアノリサイタル/人権って何/先人からの便り/魅(美)力濃い人美濃の人(古田仁)/こんにちは赤ちゃん
19~24ページ
令和3年度集団肺がん検診及び感染症法による定期の健康診断/けんこうガイド/健診、相談、教室などのご案内/予防接種を受けましょう/がん検診のお知らせ/こころの健康相談/今月の献血/ヤング健診/くらしのインフォメーション/各種無料相談/法律相談/行政市民相談/母子家庭・児童相談/人権相談/ひばり園教育相談/結婚相談/みのビジネス相談窓口/休日当番医/不動産無料相談/歯科休日当番医/なつかしのエッキョウ/水道工事当番店/CCN放送日程のお知らせ/令和3年4月30日現在の美濃市の住基人口と世帯数/4月のゴミ収集量/わがやのあいどる1,2の3/5月23日はクリーンザ・美濃/美濃市職員採用試験を実施します
広報みのPDF版は下の添付ファイルにあります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、こちらから
広報みの e-book(イーブック)版
広報みのe-book(イーブック)版は、岐阜県内の電子書籍が無料で閲覧できる外部サイト「Gifu ebooks(ギフイーブックス)」で見ることができます。
Gifu ebooksへのリンク(外部サイト)
Gifu ebooksのサイトを開いたら、エリアを「美濃市」、ジャンルを「広報誌」として検索してください。
令和2年2月1日号以前の「広報みのe-book版」は、こちら(市・別ページ)からも見ることができます。
「わがやのアイドル1、2の3」への申し込み
「わがやのアイドル1、2の3」応募用紙が こちら からダウンロードできます。
注意事項
令和3年8月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは
令和3年7月1日(木)まで
令和3年9月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは
令和3年8月2日(月)まで
令和3年10月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは
令和3年9月1日(水)まで
それぞれの期限までに総合政策課(市役所3階)へ申し込みください。
広報みの バックナンバー
過去の「広報みの」は こちら から見ることができます。
添付ファイル
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 総合政策課
- 電話 0575-33-1122
- 内線 341~345