公募・募集・告知
- 森林経営管理制度に係る森林経営計画の策定及び森林整備の実施事業者の公募について
- 歴まちフォトコンテスト2022作品募集中
- 市営住宅の入居者募集
- 美濃市生櫛土地区画整理事業の保留地分譲について
- 小倉公園遊具をリニューアルしました!
- 移住促進住宅の入居者を募集します
- 女性のための起業講座(初級編) 開催
- 2022年版「岐阜県民手帳」の発売のお知らせ
- 美濃市の宝ものを募集します!!
- 育休ママの「オンライン座談会」開催
- 「働くママ・パパ応援 オンライン講座」 開催
- 【結果発表】美濃橋フォトコン入賞作品決定
- 【応募受付は終了しました】美濃市地域おこし協力隊員の募集
- 観光ふれあい広場の使用料の徴収・収納業務を委託しています
- 山崎大橋西詰交差点が3月6日より右折禁止(時間規制)になりました
- 美濃市美濃インター前土地区画整理事業の換地処分に伴う住所変更のお知らせ
- 統計調査員募集
- 美濃市市民農園の利用者募集
女性のための起業講座(初級編) 開催
起業に必要な知識や流れについて学ぶ「女性のための起業講座(初級編)」が、大垣市、可児市、オンラインで開催されます。
詳しくは、岐阜県ホームページでご確認ください。(岐阜県のホームページに移動します。)
主催 | 岐阜県 | ||
講座の内容 |
各会場とも2日間の連続講座 |
||
参加費用 | 無料 | ||
参加対象 | 起業に興味のある方、起業を目指す方 1日め、2日めどちらも参加できる方(原則) |
||
会場 | 西濃(大垣市) | 中濃(可児市) | オンライン |
開催日 | 11月15日(月曜日) 11月29日(月曜日) |
12月 3日(金曜日) 12月10日(金曜日) |
11月20日(土曜日) 11月27日(土曜日) |
開催時間 | いずれも 午前10時から正午 |
いずれも 午前10時から正午 |
いずれも 午前10時から正午 |
申し込み期限 | 11月3日(水曜日) | 11月19日(金曜日) | 11月8日(月曜日) |
講師 | 豊増さくら 中小企業診断士 |
豊増さくら 中小企業診断士 |
豊増さくら 中小企業診断士 |
参加起業家 | フードコーディネーター 関口結香さん |
ネイルサロンオーナー 水野要子さん |
民間児童預かり施設代表 澁谷千恵子さん |
定員 | 40名 | 40名 | 40名 |
申し込み方法 | 添付ファイルにあるチラシに必要事項を記載のうえ、ファクスにて申し込みください。(メール、電話での申し込みも可) | ||
申し込み先 問い合わせ先 |
岐阜新聞社営業局(女性のための起業講座受託事業者) 電話番号:058-264-1158 ファクス番号:058-263-7659 メールアドレス:jokatsu2021@gmail.com 下の2次元コードからも申し込むことができます。 |
添付ファイル
- このページに関するお問い合わせ先
- 担当課 総合政策課
- 電話 0575-33-1122
- 内線