開設日時
3月30日(日)、4月6日(日) 午前9時から午後5時まで
取り扱う業務
◆市民生活課
住民異動届(転入・転出など)
印鑑登録、各種証明書の発行(広域交付除く)
マイナンバーカードの交付(午前9時~午後4時で事前予約が必要です)
※パスポート業務などの一部の業務は除く
◆福祉子ども課
福祉医療(子ども)関係、児童手当関係、児童扶養手当関係
◆高齢福祉保険課
国民健康保険、国民年金の手続き
※国民年金の請求手続きなどの一部の業務は除く
注意事項
①他自治体・関係機関との連絡を必要とする業務など、取り扱いできない業務があります。
②来庁時には、本人確認ができる運転免許証、マイナンバーカード等を持参ください。
③印鑑登録証明書の請求には「印鑑登録証」が必要です。
(本人がマイナンバーカードを提示した場合は、印鑑登録証を省略できます。)
④戸籍の届出は、通常の休日と同じ取り扱い(死亡届以外は宿直室での預かり)です。
※手続きごとに必要な書類が異なりますので、詳細は担当課までお問い合わせください。