精神障害者保健福祉手帳は、一定の精神障がいの状態にあることを証明する手帳で、手帳を持っている方は、さまざまな福祉サービスが受けることができるようになります。
なお、手帳の有効期間は2年で、障がいの程度に応じて1級から3級まで等級があります。

対象者

何らかの精神疾患のために、長期(初診日から6か月以上)にわたり日常生活または社会参加への制約がある方

申請の手続き

1 申請に必要なもの

  • 申請書(福祉子ども課にあります)

  • 医師による診断書(手帳申請用)または精神障がいを支給事由とする障害年金証書の写し

  • 本人の顔写真1枚(たて4センチメートル、よこ3センチメートル)

    正面を向き、脱帽で上半身を写したもので、1年以内に撮影されたもの

  • 印鑑(朱肉使用のもの)

  • 精神障害者保健福祉手帳(更新の場合のみ)

  • 申請者の個人番号(マイナンバー)が確認できるもの(マイナンバーカード、通知カード等)

  • 申請者及び窓口に行く人の身元確認(本人確認)ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証等)

2 申請の流れ

  • 市役所福祉子ども課で手帳の申請をします。
  • 市から届いた申請書類をもとに精神保健福祉センターにて判定と交付が行われます。
  • 手帳が出来上がりましたら、福祉子ども課から手帳をお渡しします。

3 更新申請について

  • 精神障害者保健福祉手帳は有効期限の3か月前から申請することができます。

カテゴリー

閲覧履歴