ハチの巣の駆除について
市ではハチの巣の駆除は行っておりません。
私有地(一般住宅、店舗、会社所有地など)内にハチの巣がある場合、駆除は巣がある場所の所有者や管理者で処理していただくようお願いします。
なお、公共施設等の公共物でハチの巣がある場合はそれぞれの施設管理者で対応しますので、施設管理者にご連絡ください。
例:市が管理する公園の敷地内にハチの巣がある場合 〈問い合わせ先〉都市整備課
ハチの巣の駆除を専門業者に依頼する場合
市ではハチの巣の駆除業者を指定しておりません。ご自身で業者を探し、選定してください。
・職業別電話帳などで「ハチ駆除」または「消毒業」などの項目でお調べいただくと、業者がわかります。
・料金は、ハチの種類や駆除の難易度によって異なります。また業者によっても異なりますので、複数の業者から見積もりを取ることをお勧めします。
・見積もりを取る際には、見積もり自体が無料か有料かを事前に確認するようにしましょう。
また、美濃市ではハチの巣の駆除費用に対する補助制度はありません。
ハチの巣をご自身で駆除する場合
美濃市にお住いの方に、無償で防護服の貸出を行っています。市役所1階市民生活課の6番窓口にお越しください。
・貸出期間は2週間程度となります。
・電話での予約も可能です。
・使用後は天日干し等を行い、乾かしてからご返却ください。
・防護服の数には限りがありますので、貸出できない場合もあります。
・貸出は個人向けであり、企業への貸出は原則行っておりません。
また、美濃市では防護服の貸出に伴う、駆除作業中の負傷等の補償は行っておりません。駆除は安全に十分注意し、自己責任で行ってください。