広報みの 2021年2月1日号

目次

1から9ページまで

表紙変わる教育現場/始まる!ICTを活用した学校教育/令和2年度予算の執行状況/市県民税・所得税の申告相談/申告相談受付日程/関税務署からのお知らせ/

10から17ページまで

催し・講座/スポーツ少年団1日体験入団を開催/美濃市歴史文化講演会を開催/ふれあいの森でしいたけホダ木づくり体験/助成・補助/母子家庭のお母さんまたは父子家庭のお父さんへ/募集/美濃市職員募集/美濃市歴史的風致維持向上計画(第2期)(案)に関するパブリックコメントを募集/町並み案内ボランティア募集/自衛官候補生等の募集/お知らせ/令和2年第5回美濃市議会が開催されました/相続手続きが簡単に/入札参加資格審査申請は2月26日までに!/国民保護情報試験放送の実施/国民保険料の納付は口座振替が便利でお得です/ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか?/住民票の写しなどの第三者交付に係る本人通知制度の登録受付/中濃広域行政事務組合令和元年度決算状況/児童センターイベントだより/マラカスづくり/布を使ったヘアアクセサリーづくり/おひなさまづくり/プラバンキーホルダーづくり/2月からPayPayキャンペーン第2弾を実施します/美濃和紙の里会館からのお知らせ/大判カメラと手すき和紙との出会い/会館の案内/四つ葉のコウゾからのお知らせ/大阪交響楽団0歳からのオーケストラコンサート/和紙と芸術村/図書館へ行こう

18から24ページまで

まちかどスケッチ/コウゾのちりとりを学びました/美濃和紙の里会館で伊勢型紙の実演とワークショップを開催/美濃市成人式が行われました/人権って何?/しほろだより/美力濃い人美濃の人(小椋一穂)/こんにちは赤ちゃん/けんこうガイド/予防接種/昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれまでの男性は風しん抗体検査と予防接種が無料で受けられます/がん検診のお知らせ/くらしのインフォメーション/各種無料相談/法律相談/行政市民相談/母子家庭・児童相談/人権相談/ひばり園教育相談/結婚相談/みのビジネス相談窓口/休日当番医/不動産無料相談/歯科休日当番医/なつかしのエッキョウ/水道工事当番店/CCN放送日程のお知らせ/美濃市の住基人口と世帯数/12月のゴミ収集量/わがやのあいどる1,2の3/

「わがやのアイドル1、2の3」への申し込み

「わがやのアイドル1、2の3」応募用紙は写真掲載申し込み説明ページ からダウンロードできます。

もしくは 応募フォーム から 直接申し込むことができます。

※クリックすると外部サイトのLOGOフォームに移動します。

注意事項

  • 令和3年4月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは令和3年3月1日(月曜日)まで
  • 令和3年5月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは令和3年4月1日(木曜日)まで
  • 令和3年6月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは令和3年5月6日(木曜日)まで

応募用紙で申し込みをされる場合はそれぞれの期限までに総合政策課(市役所3階)までご提出ください。

カテゴリー

スマートフォンで「広報みの」が読めます!

マチイロ記事

広報みの e-book(イーブック)版

広報みのe-book(イーブック)版は、岐阜県内の電子書籍が無料で閲覧できる外部サイト「Gifu ebooks(ギフイーブックス)」で見ることができます。

Gifu ebooksへのリンク(外部サイト)

ギフイーブックス トップページ

Gifu ebooksのサイトを開いたら、エリアを「美濃市」、ジャンルを「広報誌」として検索してください。

e-bookの検索方法

令和2年2月1日号以前の「広報みのe-book版」は、市の別ページからも見ることができます。

e-bookの閲覧画面

広報みの バックナンバー

過去の「広報みの」は 下記のリンクから見ることができます。

閲覧履歴