広報みの 2020年11月1日号

目次

1から9ページまで

かえで保育園ひんここの舞指導/ペイペイ/PayPay20%戻ってくる/インフルエンザの予防接種を打とう/ふるさと納税お礼の品募集/長瀬助右ヱ門サのもみじライトアップ/先人からの便り/第27回あかりアート展入賞・入選作品決定/美濃市の財政健全化/市職員の給与状況公表

10から16ページまで

まちかどスケッチ(NIPPONIA美濃商家町新棟オープン・さくらヶ丘ハロウィンイベント・旧長瀬橋周辺でのマナー向上啓発・フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜美濃のオープニングセレモニー・しほろだより・人権って何?)/65歳以上体操教室参加者募集/令和3年度納税通知書送付用封筒の広告募集/わたしの人権めーっせーじ展Ⅰ/市民登山大会/健康料理教室/実のなる木の植栽体験/庭木の剪定講習会/みの健康講座ラリー/女性に対する暴力をなくす運動/女性の人権ホットライン強化週間/美濃市運動公園児童広場の一時閉鎖/国民健康保険保険証を更新します/裁判員制度/第45回産業祭中止のお知らせ/クマにご注意/家計急変学生等【家賃支援】の申請期限/第4回美濃市議会閉会/緊急地震速報訓練放送の実施/あかりの町並み/税を考える週間/麻薬・覚せい剤乱用防止運動/児童虐待防止推進月間/美濃市内連続無火災記録更新/社会保険料控除証明書が発行されます

17から24ページまで

第20回翔楓祭/美力濃い人美濃の人(千田崇統)/こんにちは赤ちゃん/児童センターイベントだより(手作りカスタネット作り・ゆきだるまづくり・アニメ下敷きづくり・アイロンビーズ)/美濃和紙の里会館からのお知らせ/四つ葉のコウゾからのお知らせ/図書館へ行こう!/けんこうガイド/予防接種/ヤング健診/くらしのインフォメーション/各種無料相談/法律相談/行政市民相談/人権相談/ひばり園教育相談/結婚相談/みのビジネス相談窓口/休日当番医/歯科休日当番医/なつかしのエッキョウ/水道工事当番店/美濃市の住基人口と世帯数/わがやのあいどる1,2の3/招き猫のさんぽ市

「わがやのアイドル1、2の3」への申し込み

「わがやのアイドル1、2の3」応募用紙は写真掲載申し込み説明ページ からダウンロードできます。

もしくは 応募フォーム から 直接申し込むことができます。

※クリックすると外部サイトのLOGOフォームに移動します。

注意事項

  • 令和2年12月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは令和2年11月2日(月曜日)まで
  • 令和3年1月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは令和2年12月1日(火曜日)まで
  • 令和3年2月に1歳、2歳、3歳を迎えるお子さんは令和3年1月4日(月曜日)まで

応募用紙で申し込みをされる場合はそれぞれの期限までに総合政策課(市役所3階)までご提出ください。

カテゴリー

スマートフォンで「広報みの」が読めます!

マチイロ記事

広報みの e-book(イーブック)版

広報みのe-book(イーブック)版は、岐阜県内の電子書籍が無料で閲覧できる外部サイト「Gifu ebooks(ギフイーブックス)」で見ることができます。

Gifu ebooksへのリンク(外部サイト)

ギフイーブックス トップページ

Gifu ebooksのサイトを開いたら、エリアを「美濃市」、ジャンルを「広報誌」として検索してください。

e-bookの検索方法

令和2年2月1日号以前の「広報みのe-book版」は、市の別ページからも見ることができます。

e-bookの閲覧画面

広報みの バックナンバー

過去の「広報みの」は 下記のリンクから見ることができます。

閲覧履歴