美濃市の企業13社を巡る工場見学バスツアー「GO TO MINOTORY」が2日から4日までの3日間にかけて開催され、255人が参加しました。
これは、子どもたちや市民に、普段見ることができない製造現場を見学する機会を設け、地元の企業やものづくりへの興味・関心を高めてもらおうと美濃商工会議所が企画したもの。3日間で計12回のツアーが開催され、参加者は1回のツアーで2社の工場を巡りました。
美濃市棚洞にある(株)タカイコーポレーションでは、生産しているネジ製品の生産や特徴などの説明を受けた後、機械部品でプレスや金型などのストッパーなどに使われるスプリングプランジャの組み立て体験と工場見学をしました。
美濃市笠神にあるサトウパック(株)では、プラスチックトレイの特徴や製造工程など説明を受けた後、工場見学と検品作業体験をしました。
参加した子どもは「工場は初めて見学した。普段見ることができないところなので見学は楽しかった。」と話していました。
ほかの参加企業は次のとおり。
アサヒフォージ(株)、(株)大瀬化成、(株)桜井グラフィックシステムズ、川一製紙(株)、大福製紙(株)、太平洋工業(株)美濃工場、(株)東海化成、日本トムソン(株)岐阜製作所、富士変速機(株)美濃工場、(株)マルサ研磨功業、三菱日立ホームエレベーター(株)

GO TO MINOTORY1

GO TO MINOTORY2

カテゴリー

閲覧履歴