サイトマップ
Language
読み上げ・色変換・文字サイズ
検索
検索
メニュー
閉じる
ふりがなをつける
読み上げる
背景色
標準
黒
青
黄
文字サイズ
標準
大きく
くらし・手続き
子育て・教育
福祉・健康
市政情報
事業者向け
観光・文化
シーンから探す
新着情報
申請書ダウンロード
LINE
Facebook
YouTube
サイトマップ
Language
とじる
トップページ
›
市政情報
›
広報
›
まちかどスケッチ
まちかどスケッチ
2023年6月1日 上下水道協同組合が市内小中学校などの水道設備を点検しています
2023年5月31日 美濃保育園の園児が動物とふれあいました
2023年5月28日 洲原神社で御田植祭と神送り祭が行われました
2023年5月24日 ツアー・オブ・ジャパン・美濃ステージが4年ぶりに開催されました
2023年5月26日 大矢田小学校の児童が田植えを行いました
2023年5月23日 中有知小学校の児童がカワゲラウォッチングを行いました
2023年5月22日 牧谷保育園でさつまいもの苗植えが行われました
2023年5月17日 美濃市役所で避難訓練が行われました
2023年5月19日 梅山大学入学式および開講式が開催されました
2023年5月18日 岐阜県各界功労者表彰受賞の報告が行われました
2023年5月18日 下牧こども園で絵手紙教室が行われました
2023年5月16日 中有知小学校の児童がアユの放流を行いました
2023年5月11日 上河和フラワービオガーデンのアグロステンマが見ごろです
2023年5月10日 全国大会出場者激励会が行われました
2023年5月10日 かえで保育園で野菜の苗植えが行われました
2023年5月10日 松美保育園付近のジャーマンアイリスの花が見ごろを迎えています
2023年5月8日 松美保育園で茶摘みが行われました
2023年5月3日 うだつの町並みで美濃流し仁輪加が演じられました
2023年5月2日 洲原の長良川に108匹のこいのぼりが泳いでいます
2023年5月2日 ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージの写真展が開催されています
2023年5月1日 美濃市表彰式が行われました
2023年5月1日 美濃和紙の里会館企画展「紙のどうぶつたち」開催中
2023年4月26日 福祉委員委嘱式が行われました
2023年4月25日 牧谷保育園でヨモギ団子作りが行われました
2023年4月21日 美濃市不登校対策事業「あんきに行ける学校プロジェクト美濃」がスタートしました
2023年4月20日 大矢田神社では新緑のモミジとシャガの花が見ごろを迎えています
2023年4月13日 下牧こども園で下牧みこしが行われました
2023年4月11日 新入社員セミナーが開催されました
2023年4月8、9日 美濃まつりが開催されました
2023年4月6日 美濃市鳥獣被害対策実施隊委嘱式が行われました
1
2
3
4
5
...
次のページ
»
広報
まちかどスケッチ
広報みの
美濃市広報番組 美濃和紙とうだつのまちから
お役立ちリンク
申請書ダウンロード
ごみの出し方
美濃市防災情報
休日当番医
市内医療機関一覧
美濃市地図情報
美濃市例規集
チャットボット
チャットボット
観光
LINE
チャットボット